Utaro
演劇時代23歳の歌声!
幻の劇中歌をここに公開!
1996年、
自己批判ショー第2回公演で
オムニバス・コントの劇中歌として披露されたこの曲!
完全オリジナル・ヴァージョン。
俺にパンダの世話をさせてくれ
【SoundCloudより無料配信中!】

Electro Pop
俺にパンダの世話をさせてくれ(1996)
Produced by Utaro
Lyrics by Takahiro Kurihara
Composed by Setsuo Kosuge
Copyright ©1996 ZICO HIHAN SHOW All Rights Reserved.
パンダのように柔らかい…。
1996(平成8)年。「俺にパンダの世話をさせてくれ」オリジナル・ヴァージョン。当時23歳だった私は、小劇団で演劇をやっていた。コメディ路線を標榜する劇団《自己批判ショー》である。役者であり、劇中に歌も歌ったりした。
2018年の2月、その頃の懐かしい先輩から、公演で使用していたサウンドトラックCD-Rを借りることができた。自分でCD-Rを作っておきながら、自分で持っていないのだ。22年ぶりに聴く。「俺にパンダの世話をさせてくれ」なんていう曲は、すっかり忘れていたのだけれど、いま聴くとなかなか愛嬌のある曲で朗らか。誰にでも親しまれそうな、パンダに抱かれているような柔らかいイメージの曲。可愛らしい。
劇中歌としてこの曲を歌った「俺にパンダの世話をさせてくれ」のコントは、主人公の「俺」が、ルリ子という女性に「俺にパンダの世話をさせてくれぇ~!」と泣きじゃくって懇願する、といったようなナンセンス・コメディだったと記憶する。確か、舞台の上では実際に“笹”を手に持って、アクティヴに動き回った気が…。稀代のバンド、山下達郎率いるシュガー・ベイブがかつてライヴをおこなった池袋のシアター・グリーンと同じ舞台に立てたことだけが、私にとって喜びである。
※古い音源マスターのため、曲中にわずかなノイズが混入している箇所があります。ご了承下さい。
[Dodidn* blog]主な関連ログ
2018.02.22 |
---|