愛・地球博―スペイン館とフランス館

※以下は、拙著旧ホームページのテクスト再録([ウェブ茶房Utaro]2005年4月8日付「愛・地球博―スペイン館とフランス館」より)。

【破壊される地球を憂う】

スペイン館
 写真にあるカラフルな六角形のブロックは、陶器製で「セロシア」という。建築家のアレハンドロ・サエラ・ポロ設計のスペイン館である。内外を遮断せずに、外光・外気を取り入れ、半風防にもなっている。スペイン館のテーマは、「人生のわざと叡智を分かち合う」。鉱山で作業する「ペティント・ロボット」の展示や、スペインの古典文学がユニークな方法で展示されている。

フランス館

 全天18メートルのキューブ・シアターでは、「傷ついた惑星・地球」の映像が15分間流れる。人類の文明社会における主義・主張の結果がもたらす、地球の“負の部分”について語られている。その他にも、「持続可能な開発」プランの提案、「温室効果ガス削減のための特別プログラム」などが展示されている。
 人類の発展的な開発が、場合によっては不幸をもたらすという側面を、目をそらさずに直視し、それを克服していこうというのが、このパビリオンの力強い存在。小さなパビリオンだが、じっくりと展示物を見ていくことで、その理念が伝わってくる。

※「ヨルダン館」についてはこちら
※「『私』の愛・地球博」はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました