クリスマス

文学

ヒッピー&ハイパーな睦月の始動

【AKB48のアルバム『なんてったってAKB48』】 同僚のママさんがAKB48のCDアルバム『なんてったってAKB48』をどっさり買ってきたらしく、そのママさんに頼まれて持参してきた友人が無造作にテーブルにばらまき、どうぞお好きなように持...
お知らせ

10代の恋愛に関するサイトを立ち上げます

この度、私が独学のテイストで2017年から23年まで運営していたセクシュアリティ教育サイト[男に異存はない。性の話。]を引き継ぐ形で、来年早々、新しく[ティーンズの恋愛]()というウェブサイトを立ち上げることにしました。そのちょっと「前のめ...
文学

開高健『開口閉口』―アリ釣りとオスとメスの話

【開高健著【開口閉口】(新潮文庫)】 ――こんな夢を見た。 人権擁護の活動家である私は、都会の喧騒を離れて、ある山荘にこもった。夜な夜な、スコッチの後に、オールド・トム・ジンをベースにしたトム・コリンズのカクテルを一杯飲む。かけているレコー...
映画

『アメリカン・グラフィティ』の夜

【ジョージ・ルーカス監督の映画『アメリカン・グラフィティ』】 つい先日、ロン・ハワード(Ron Howard)監督の1995年のアメリカ映画『アポロ13』(“Apollo 13”)を観たばかりであった。その精緻な演出――時代考証であったり人...
食べ物

プディング妄想そしてプリン三昧

【正真正銘、グリコのプッチンプリン】 芸能人の不倫ほど、食えないものはない。見苦しく、おぞましく、その非難の惨状を取り繕うのに必死な当事者は、家庭人としての体裁と社会への扉があっけなく閉じられようとする瞬間に、己の貧相と終始向き合わざるを得...
食べ物

リョウくん、オートミールだってよ

【これがあのQUAKER OATS】 この夜、私は東広島市西条の酒、「賀茂鶴」をぐいと飲み干した。 そうしてとろりとした触感で舌をよく馴染ませ、私は次に試みる食品を口に含ませた――。もし酒を一滴も飲まずにほろ酔いゼロでこの食品を口に含んだと...
食べ物

クリスマス・プディングの話

※以下は、拙著旧ブログのテクスト再録([Kotto Blog]2011年2月12日付「クリスマス・プディングの話」より)。  今日、『青年小泉信三の日記』(慶應義塾大学出版会)を買い求めました。明治44年から大正3年までの、欧州留学時代の日...