マイルスデイヴィス

音楽

90年代のフェティシズム―スピリチュアル・ヴァイブスとトリス

【竹村延和のソロ・アルバム『Child's View』】  今宵は、酒と音楽と恋の話で妄想したい――。こんなテーマが、野暮で冗長でありふれた戯言すぎることを私はよく知っている。それでも尚、このテーマから背くことができないような気がする。好き...
映画

映画『幻魔大戦』―愛と新宿とポカリのパースペクティヴ

【映画『幻魔大戦』のDVD】  17歳の高校生の主人公・東丈(あずまじょう)が、新宿の街の場末でポカリスエットの缶を蹴る――。取るに足らないシーンのようでいて、どういうわけだか私は、それを見て〈これはただ事ではない映画だ〉と感じた。むろん、...
写真・カメラ

お茶とサブ・カルチャーのアーティクル〈七〉

【これは私の所有物。mas氏に倣って入手したLEICA IIIc】  2019年、ついに“ライカ・ウイルス”感染――。昨年はデジカメのLEICA X2(レンズはELMARIT 24mm F2.8)を買ってしまったけれど、症状はやや沈静化して...
音楽

続・FMラジオ音楽悦楽主義

【番組8回分をCD-Rにして送っていただいた】  連夜、1980年のラジオ番組「ゴールデン・ジャズ・フラッシュ」の録音を聴いている。DJはジャズ評論家・いソノてルヲ先生である。いま私の中で盛んにジャズが鳴り響いている。何故このような“至福”...
音楽

FMラジオ音楽悦楽主義

【専門学校時代のいソノてルヲ先生】  果敢に、とりとめのないラジオと音楽の話で文字を埋め尽くしてみたい。脈絡がないから、話がどこからどこへ飛ぶのかさえ分からないけれども――。  今年の4月、私が専門学校生だった頃に講師をしていたジャズ評論家...
文学

『洋酒天国』とパリの饒舌

【『洋酒天国』第25号】  前回の第26号で高円寺のトリスバーについて触れたが、同様にして今号には、“トリスバー 港”のゴム印が押されてある。豊島区池袋の2-1、144番地と所在地も明確で、あの時代のトリスバーの痕跡記録としてここに明示して...