映画 鈴木清順『陽炎座』―アナ・ボルの時代 【鈴木清順「生誕100年記念」浪漫三部作4Kデジタル完全修復版の全国公開(2023年)】 一昨年、鈴木清順監督の“(大正)浪漫三部作”――『ツィゴイネルワイゼン』『陽炎座』『夢二』を追いかけるといって中途、意味もなく1年以上空かしてしまった... 2024.02.08 写真・カメラ千代田学園性教育文学映画書籍演劇美術
映画 小栗康平の『映画を見る眼』 【講師・小栗康平監督によるNHK人間講座『映画を見る眼』のテクスト本】 小栗康平監督の映画『泥の河』(1981年、主演は田村高廣、藤田弓子、加賀まりこ、朝原靖貴)を私が初めて観たのは、中学生の時(1985年から87年の間)だったと記憶してい... 2021.05.13 テレビ写真・カメラ文学旧ブログ映画書籍
ゲーム 酒とギャンブルと『洋酒天国』 【『洋酒天国』第60号】 酒とギャンブルと…というのはタイトルとしてちとよろしくない。なにか卑俗的で真面目さに欠け、紳士的でないと受け取られる。酒に溺れギャンブルに溺れ、放蕩三昧の挙げ句、一家離散、空しい人生――常に人は想像を暗い方へ、極端... 2020.09.22 ゲーム写真・カメラ文学旧ブログ映画書籍演劇美術音楽飲み物
文学 サドと女と『洋酒天国』 【『洋酒天国』第59号】 2ヵ月ぶりにご無沙汰いたしておりました、“ヨーテン”の登場です♡。この本の全号入手がめでたく叶い、およそ9年かけて、このシリーズを不定期で紹介してまいりましたが、紹介するのは残すところ、もうあと3冊(59号、60号... 2020.09.01 写真・カメラ文学旧ブログ映画書籍演劇美術音楽飲み物