心霊写真

音楽

黒ネコから「黒ネコのタンゴ」へ

[架空の演劇の物語]の田中雄大さんの黒ネコの話から、「黒ネコのタンゴ」へ。
写真・カメラ

ベルばらと『地縛霊 恐怖の心霊写真集』

【『ベルサイユのばら』のオスカルに扮装した女性。しかし心霊が…】 昭和が遠くなりにけり――。平成時代ですら、もはやその“体験の記憶”を留めておくことができなくなってきた感がある。昭和は、さらに古く、遠い怨念に満ちた過去という印象が拭えない。...
写真・カメラ

真昼の心霊写真

【写っているのは美しい女性なのか?】 思いがけず、身の回りの物品の“断捨離”(だんしゃり)などをして、かつて思い入れのあった品々をざっくばらんに処分したりしたのだが、その勢いに煽られて、ちょっとばかり大きな所有物を処分するまでに至った。先月...
写真・カメラ

老人と子供のポルカ

【左卜全とひまわりキティーズが歌う「老人と子供のポルカ」】 所有していたヴァイナル(レコード盤)が、家中を探しても、どうしても見つからない。いま私は、EP盤の「老人と子供のポルカ」(ポリドール)を探している。 これを歌っているのは、俳優の左...
演劇

天才浪曲師・桃中軒雲右衛門

【貴重な雲右衛門の写真がその本に掲載されていた】 前稿「地縛霊 恐怖の心霊写真集」で触れた『地縛霊 恐怖の心霊写真集』の著者である心霊研究家・中岡俊哉氏――。私は中岡氏を以前から、敬愛の念を込めて、“先生”と勝手に称している。 中岡先生の略...
写真・カメラ

地縛霊 恐怖の心霊写真集

【昭和55年、大阪のハイキングコースでの心霊写真】  まず冒頭で、恐縮ながら私事を。 先月末、これまで続けてきたツイッターを卒業。斯く斯く然々、各々のフォロワー様にたいへんお世話になった12年間であった。想い出も詰まっている。そうして心機一...
写真・カメラ

恐怖の心霊写真ふたたび

【静岡県掛川市の大庭さんの写真。昭和49年撮影】 いま、私自身の個人的な創作活動の中で、モチーフの一つとして、“オカルト”的な要素を必要とした経緯があり、その方面の文献資料をむさぼり読んでいる。そもそも“オカルト”(occult)とはどうい...
性教育

ベストセラー本『HOW TO SEX』への回帰

【奈良林祥著『HOW TO SEX 性についての方法』(KKベストセラーズ)】 お待ちかね、前稿の「家庭の医学―新赤本のこと」でも触れた、1971年初版の奈良林祥著『HOW TO SEX 性についての方法』(KKベストセラーズ)について――...
写真・カメラ

『洋酒天国』とアメリカの古い家

【『洋酒天国』第20号】 酒の善き友、壽屋(現サントリー)のPR誌“ヨーテン”。《女房は死んだ、おれは自由だ! これでしこたま飲めるというもの。 今までは一文無しで帰ってくると 奴の喚きが骨身にこたえた》というボードレールの「悪の華―人殺し...
写真・カメラ

心霊写真のときめき

【中岡俊哉の『恐怖の心霊写真集』】《恐怖の心霊写真集 中岡俊哉編著―日本、初の怪奇異色写真集》《霊魂は果たして存在するのか? 人類永遠の謎に、いま 三次元のメカニックが挑戦する 現代科学では解明不能な 世にも不思議な世界がここにある》(中岡...