17歳の告白

 たびたび当ブログで旧友Kを登場させている(「教科書の中の高村光太郎」参照)。私の少年期から青年期にかけて、とりわけ感興をそそられた友人であったから、登場回数も多い。

 こんなことを書くと失礼に当たるが、Kのトレードマークはおでこに広がったニキビ痕であった。それがすべてを象徴していたとも言える。
 同い年であるKが、17歳の時、ある日私の家にやってきて、いろいろな悩み事を吐露したことがある(高校が違うので、およそその頃は半年にいっぺんほど会っていたかも知れない)。たまたま私はその日の長い会話を60分弱ほど、カセットテープに録音したのだ。テープは「17歳の告白」というタイトルが付けられ、あれから25年もの歳月、ずっと保管し続け、いまだ誰にも聴かせておらず、言わば二人だけが知る秘密の告白記録となっていた。
 ある意味において、ここでその禁を破ることになる。
 元来Kはおしゃべりであって、この時の長い話は60分以上延々と続いた。高村光太郎の話などはテープの中に収まっていない。
 近年、テープはCD媒体にノーカットでデジタル・コピーされ、つい先日のこと、思い出したように私はこの「17歳の告白」を再び聴いた。25年前、つまり高校2年生の3学期だった17歳のKと私の二人の会話ぶりは、あまり子供っぽさは感じられなかったものの、さすがに物事の見方や考え方がまだ青臭く、会話の行き着く先の結論があまりにも幼稚なので、客観的に聴いていて思わず笑ってしまったりした。が、だからこそ正真正銘17歳だったのだ、ということを改めて感じたのである。
 したがって「17歳の告白」は、大した内容ではない。
 始終私はKの聞き役に留まっている。それはKの本音を存分に聞き出す腹があったから。
 とどのつまり、Kはまもなく18歳になってしまうことにひどく怯え、今までの17年間はまったく無意味であったと冒頭で述べている。そして大学進学の希望とは裏腹に、現実は勉学の身の入らない虚無の毎日であり、生きる価値もなく、自分は何をすべきか、社会に何を貢献したらよいか皆目見当が付かないまま、だらだらと日々を過ごしている――云々が延々と語られているに過ぎない。
 そんなKの溜め息混じりの話の中で、自身の、「究極の理想的未来像」話が面白かった。
 早稲田へ進学したら、友人をたくさんつくってキャンパスを我が物顔でエンジョイし、スポーツにも勤しみ、将来は弁護士になり、人の為世の為に尽くし、結婚して子供をつくり、幸せな老後を暮らす――。
 しかしすぐさま現実の自分自身を省みている。
 早稲田へ行くだけの学力偏差値が著しく低いこと。高校生活では次第に友人がいなくなっていったこと。喧嘩に強くなりたいから空手に憧れるが空手をやるだけの体力も勇気もないこと。介護士やら看護師やらにも憧れたがやっぱり弁護士がいいかなあと目標がはっきり定まらず抽象的であること。将来結婚し、子供をつくることが何故幸せなのか自分にはまったく分からないということ。17年間何もせず無意味であった自分と、今後もおそらく何もしないであろう自分が在り、その無意味さの壁に挟まれ、もう何もかもに打ちのめされてつくづく自分が嫌でたまらなくなる。どれほど自殺しようかと悩んだか知れない――と。
*
 私は彼の長い話に対し聞き役に徹して、何故Kの頭はいつもこうなのだろうと首を傾げつつも、かなり暢気に聞き流してもいた。少なくともそれらの悩み一つ一つを真剣に議論する好奇心は、起きなかった。
 小学校時代からKの性格を知っている私は、Kが自殺なんかできっこないことは分かっていたし、モノゴトを執念深く追究して始めから終わりまで完遂することができない、忍耐力のない諦めの早い人だと知っていたから、議論の余地はないだろうと直感したのだ。あのくだらない「究極の理想的未来像」話をすぐにでも忘れ去って、そのうち身の丈に合った幸福を知らず知らず自然に手に入れて、普通の家庭を築くであろうと思ったから、ほとんど助言など必要ないと思ったのである。
 やがてKは一浪した後、本当に苦労して大学進学するのだが、その先の消息は掴めていない。私はついに、Kの心の奥深くの、ひどく孤独でやりきれない辛さと悲しみを、理解してあげられなかった。悔恨の極みである。
 実は「17歳の告白」で最も際立っていたのは、Kの明るい一面が窺える、Kの通う高校での、化学の実験の話であった。実験自体が面白いというのではなく、Kがその話をしている時だけ、何故か非常に興奮し愉快に包まれ、楽しそうにしゃべっていたのだ。
 それは授業での「鏡」を作る実験――。ガラスに硝酸銀と水酸化ナトリウム、アンモニアを乗っけて、本来ならばブドウ糖を加えなければならないのだけれども、先生がホルマリンで作ろうと言い出し、それを加えたところ実験は大失敗に終わった――。
 25年間の聴き手である私にとって、「17歳の告白」記録でいちばん印象に残っているのがその実験の話の箇所であり、ニキビ痕のKらしさが十分に伝わってくる部分であった。むしろこの部分だけが、告白記録としての意味を成していたのではないかとさえ思われる。
 もしあの時、私が一つ一つ真剣に丁寧に議論していたら、Kのその後の人生は何か違ったものになっていたのだろうか。だが私にはKの消息が分からず、そうした「たられば」の検証をすることもできないし、そもそも彼の力になれるだけの友人ではなかったのかも知れない。
 こうして記憶だけが残る。藻屑と消えていくものが多い中、記録されたものを消去あるいは廃棄しない限り、その部分だけが記憶として残る。否応なく。
 だから私は、この「17歳の告白」記録を処分しようかとも思っている。記録されたものが真実とは限らない以上、私の千里眼は、ニキビ痕のKの未来を写し出すことは不可能だ。
それでも尚私の想像は、遥か先の未来にまで及んでいる。いまKはどこで何をしているのであろうか。あの「鏡」を作ろうとした実験を、時々思い出すことがあるだろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました