時事

性教育

人新世のパンツ論⑫―ゆとれぬパンツの危険な冒険

【スキャンダルに職業は関係ないが、タレントはやはり人気商売ゆえにおごりがあるのだ】  高校野球の開会式をテレビで観ながら、「ミミズにおしっこをかけるとおちんちんがはれる」について考えていた。子どもの頃にそんな言い伝えを聞いたことがあった。 ...
写真・カメラ

我がツイッター時代のツイートより―「断捨離」編

旧ツイッター時代のアーカイブの中から「断捨離」を抽出しました。
テレビ

ボクの団地生活

【私がかつて住んでいた団地集合住宅(2018年撮影)】  レコードの溝を走る針のパチパチと、歪んだ小型スピーカーのじゃれついた音が懐かしく感じられる。団地集合住宅の5階。六畳間に据え置かれたナショナル家具調カラーテレビの上の、古びたレコード...
音楽

オトギのくにのオト―レヴォン・ヴィンセントの音楽的表現

❖「《地平》のサウンド」とはいったい何か?  レヴォン・ヴィンセント(Levon Vincent)の音楽的表現は、誰しもが賛同できるハウス・ミュージックのcentrist(中道穏健派)に属しているかどうかはさておき、好みが分かれるところだが...
時事

市民の生き方をリノベーションする

【8月27日付朝日新聞朝刊より】                                  家事に一息ついて飲むウイスキーが美味い。風呂上がりなら尚のこと。つい昨夜、この数ヵ月間ちびりちびりと嗜んでいたスコッチ・ウイスキーのラフロイ...
コンピューター

青空の多重録音

【「Sky High」と「Back Again」のEPレコード】  まず私は、この極私的な懐かしい思い出を、いかにして伝えるべきかたいへん苦慮し、タイトルもあれこれ考えてしまった。「青空の多重録音」。それは中学生だったか高校生だったかの頃の...
音楽

浅川マキの歌

【浅川マキ『浅川マキの世界』】  1976年1月号の『ビックリハウス』については、前回書いた(「サブ・カルチャー雑誌『ビックリハウス』のこと」)。私はここで、その号の一般投稿者による、あるエッセイを全文、以下に書き記しておこうと思う。  そ...
写真・カメラ

板橋文夫のピアノ曲「渡良瀬」

北関東を流れる渡良瀬川についてまず触れておく。 《足尾山地の北西縁と南縁に沿って流れる利根川の支流。全長109キロメートル、流域面積約2,745平方キロメートル。水源は栃木・群馬両県境にある皇海山(2,144メートル)の東ろくにあり、足尾町...
ミュージアム

古河駅130年と伊勢甚

【瓦壁の古河歴史博物館】  旧国鉄東北本線で唯一茨城県に停車した“古河駅”の歴史を紹介する企画展「古河駅130年とまちのすがた」が古河市歴史博物館にて催され、先日私はこの博物館を訪れた。この駅にまつわる個人的な小学校時代の思い出は、当ブログ...
写真・カメラ

駅の伝言板

【昭和40年頃の国鉄古河駅(写真集より)】  夏休み近し――という巷の風情に少しばかり煽られて、子供の頃に読んだ児童文学をいまおもむろに手にしたりする。そうして不思議とその頃の思い出の風景が蘇り、手元の本を閉じたまま夢想したりする。あっけな...