山下達郎

コンピューター

Yellows MENのCD-ROMのこと〈二〉

【五味彬“Yellows MEN”のCD-ROM版】 〈一〉からの続き。 当時(1994年頃)のMacintoshのメディア系アプリであるQuickTime 2.0について、ほんの少し触れておく。ヴァージョン2.0では、データの読み込み速度...
科学

僕は一角獣

【WWF会報誌『地球のこと』「いきもの徒然草」】 ちょうど30年前の中学時代、山下達郎氏のアルバム『Melodies』(1986年)を学校に持参してきた友の、母親の闘病生活とそれに付随する経験について、4年前のブログに書いた(当ブログ「非常...
音楽

非常階段クラブ

【山下達郎アルバム『MELODIES』】 自己と《音楽》とを結びつける様々な接点や事柄を、できるだけ過去の《記憶》の引き出しから《記録》へと変換してゆきたい。そういう欲求にたびたび駆られる。あるいはそれは他愛もない妄念に過ぎないのかも知れな...
書籍

巧妙なるリバーサル

※以下は、拙著旧ブログのテクスト再録([Kotto Blog]2011年9月21日付「巧妙なるリバーサル」より)。  「Pro Tools 9」導入に伴う“自宅スタジオリニューアル”を数ヶ月計画で行っていた([Dodidn*]実験コーナー参...