フェティシズムの流儀―『奇妙な本棚』

【伴田良輔著『奇妙な本棚』より】
 ハンガリーの写真家マーティン・ムンカッチ(Martin Munkacsi)の写真「Nude with Parasol」が美しく綺麗にソラリゼーション化されて装幀になった本、伴田良輔著『奇妙な本棚』(芸文社・1993年刊)を何故自分が所有しているのか、よく憶えていない。にもかかわらず、この本の影響はとてつもなく大きい。本の帯を見ると、こう記されている。《世にも怪しい白昼夢 限りなく ピクチュアレスクな本の誘惑》――。私はそうした白昼夢に誘われて、しばし夢うつつとなった気分で、この本を買い求めてしまったのだろうか。
 この本を買ってしまったことに別段、後悔しているわけではない。ただ、結論を先に述べれば、私は、この本の中で著者がヘルムート・ニュートンの写真集について言及している部分にひどく(いい意味での)ショックを覚え、そのポラロイドによる写真集の虜になってしまった不思議な体験を言い表したいだけなのだけれど、決してその目的のためにこの本を買い求めたわけではなかったのである。
 私の中で既に、伴田良輔氏という人は、「フェティシズムの化身」たる存在の、一線を画した作家として認識している。著者の別の本『愛の千里眼』(河出書房新社)を学生時代に知り(当ブログ「『震える盆栽』を読んだ頃」参照)、何故私はそのちっぽけな書店の片隅にあった伴田良輔氏の本を偶然手にすることができたのか。その奇跡の発見に驚くと同時に、まさにその本の中の、彼のフェティシズムの極致を覗いてしまったという軽い罪悪感=動揺を覚えた。ひとたび伴田氏の本を読むごとに、そうした気分に晒されるのは他の読書にはない稀有なことである。“怪しい”感動の延長にこそ『奇妙な本棚』があるのだが、既に私は一読者として、伴田氏にボンデージされてしまった「サドとマゾ」の関係下に晒されている。
 『奇妙な本棚』のマーティン・ムンカッチの装幀「Nude with Parasol」は敢えてここで画像として示さないが、そのモチーフの素晴らしさは語り尽くすことができない。とうの昔、同じく伴田氏の著書によって、ムンカッチの『Healthy Bodies』の1カットを鮮明に記憶しており、私はその記憶とこの本とを結びつけている。本の中で伴田氏は、エッセイ「ムンカッチ・スタイル」と題してムンカッチ論を展開した。ムンカッチは伴田氏にとってかなりのお気に入りのフォトグラファーだったのではないだろうか。
§
 さて、伴田氏はヘルムート・ニュートンのポラロイド写真集『Pola Woman』(1992年)について、エッセイ「残酷な媚薬」で濃厚に語っている。ベルリン出身のヘルムート・ニュートンはこの時、まだ健在で、《今年72歳》《その精力は衰えを知らない》と綴る。しかし残念なことにニュートンは2004年に不慮の交通事故で亡くなってしまった。とは言え、「残酷な媚薬」では、伴田氏は彼を《淫力》の男と称している。「淫らな力」というものがこの世に存在するなら、それはこの男のためだと――。
 『Pola Woman』以外で私は、ニュートンのモノクローム写真「オルセー桟橋のマヌカンⅢ、1977年4月パリ」に深い感銘を受けた。
 ――背景はステンレスか何かの金属的な壁面に光が交錯し、その壁の前で「黒い服を着た女」が立っている。女の上半身は服の内側から乳房が露出している。女の視線は、ひどく毛羽立った絨毯の上でうつむけに倒れている全裸の女にあって、この倒れている全裸の女は、「黒い服を着た女」とよく似ている。〈同一の人物ではないか〉ということを想起させ、この黒と白の対称の底深い構図に、思わずハッとなる。ニュートンの写真には、こうした写実の内に、どこか冷酷な暗示があるのだ。
 再び伴田氏による《淫力》の論述に戻ろう。
 ニュートンの持つ《淫力》は、「親密さ」のそれではないとも述べる。これを理解しやすいよう私なりに解釈するとすれば、荒木経惟氏の写真の《淫力》を思い浮かべればいい。彼もまた《淫力》の男と称してよいと思われるが、彼のそれは、男と女がひしめきあう「親密さ」が、そのまま画に現れたものである。翻ってニュートンの写真には、男と女の距離感に、《埋まらない亀裂や溝や生物的な差》があるという。伴田氏は《人工の美のかなた》に、ニュートンは《淫力の根源を見ている》とした。
 故に私は、ニュートンの『Pola Woman』にたいへん好奇心を抱き、数年前にそれを入手することができた。いずれこの『Pola Woman』におけるポラロイド写真について書いてみたいと思っている。それにしても、伴田氏のエッセイの最後の言葉がなかなか重いのだ。これが彼のフェティシズムの流儀とも思えるので、以下、引用しておく。
《永遠のかなたへと人を拉致する死こそ最高の媚薬であると誰かが言っているが、ニュートンの写真の淫らな危うさは、拉致の直前でぎりぎりの生の輝きをかすめとる、残酷な手さばきにあるのである》
(伴田良輔著『奇妙な本棚』「残酷な媚薬」より引用)

コメント

タイトルとURLをコピーしました