美術 豊かな快楽とアートの深淵―マドンナの『SEX』 【これが正真正銘、マドンナの『SEX』】 前回に引き続き、1992年に出版されたマドンナ(Madonna)のフォトブック『SEX』についての回想及び論考。このフォトブックの外観については、先の伴田良輔氏のエッセイ「スクラッチ感覚」の中のキャ... 2018.09.19 ビジネス写真・カメラ性教育文学旧ブログ書籍美術音楽
文学 三島文学と『花ざかりの森』 【新潮文庫『花ざかりの森・憂国』】 私にとって2017年を新しく迎えるということは、演劇『金閣寺』に出会うということとほぼ同義であった(演劇『金閣寺』公演については、当ブログ「演劇『金閣寺』追想」参照)。こうした刺戟的な演劇と文学への《邂逅... 2017.02.03 写真・カメラ文学旧ブログ書籍演劇音楽
文学 ドルジェル伯の舞踏会 ※以下は、拙著旧ホームページのテクスト再録([ウェブ茶房Utaro]2007年9月15日付「ドルジェル伯の舞踏会」より)。 2007年8月10日、三島由紀夫の短篇集『裸体と衣裳』(新潮文庫)の中の諸作品を読み終える。「ドルジェル伯の舞踏会」... 2007.09.15 性教育文学旧ブログ映画書籍