学習百科大事典

写真・カメラ

植物採集のこと〈一〉

【古い百科事典の植物採集のページより】 私の少年時代、百科事典を眺めて、その視覚的な森羅万象を楽しんでいた中で、学研『学習百科大事典』(昭和47年初版)の[動物・植物]の巻は、比較的好んで目にする機会が多かった。 1982年。小学4年の担任...
文学

さらに図書室の話

※以下は、拙著旧ブログのテクスト再録([Kotto Blog]2010年10月12日付「さらに図書室の話」より)。 前回は小学校当時の図書室の話を書きました。 そこで『学習百科大事典アカデミア』の第10巻[国語](コーキ出版)で調べてみると...
文学

漱石のこと〈一〉

※以下は、夏目漱石に関して拙著旧ブログのテクスト再録([Kotto Blog]2010年7月20日付「漱石と私」より)。  私が夏目漱石の文学に傾倒していったきっかけについて書いてみたいと思います。  既に、このブログの中で私が幼年時代に百...
書籍

学習百科大事典・其の二

※以下は、拙著旧ブログのテクスト再録([Kotto Blog]2010年3月17日付「学習百科大事典・其の二」より)。【東求堂の写真のあるページ】敢えてここで、『学習百科大事典』の最後半にある「整理と要点―日本の歴史―」の室町時代の項を書き...
書籍

学習百科大事典・其の一

※以下は、拙著旧ブログのテクスト再録([Kotto Blog]2010年3月15日付「学習百科大事典・其の一」より)。 さて、その県営の団地に住んでいた時代。昭和50年前後。私が幼児であった頃。本棚に並べられていた数々の本を手にとって眺める...