【『洋酒天国』第34号。イラストは柳原良平氏】 |
こんなことがあっていいのか、昨夜これを書くために無数の『洋酒天国』を散らかして読んでいたら、“アンクルトリス”の柳原良平氏が亡くなった、という一報を知った。17日、呼吸不全。84歳――。突然の因果で狼狽したけれど、さらに偶然というか故人のお導きというか、今回の話題の伏線となる柳原氏のイラストがめっぽう際立っていて素晴らしく、その稀代の職人芸が偲ばれる。この稿を氏に捧げたい。
『洋酒天国』(洋酒天国社)第34号は昭和34年3月発行。表紙のヒゲ男はトニー谷さん。
それまで私は詳しく知らなかったが、このトニー谷という人の様々な史実や噂話を掻き集めていたらあまりにも面白く、この稿の筆が進まなくなってしまった。良からぬほど凄い。尤も、面白いというのはあくまで画一的表面的な意味であり、悉く他人に嫌われていた醜聞のたぐいを読めば読むほど、この人の真の孤独性が露わになる。血の通った芸だ。ともかく芸はしっかりとしていてどんぴしゃりであったことは周知の通りである。
話は違うが、この号の編集後記に、立派なビルの写真が掲載されていた。これがこの当時の壽屋(現サントリーホールディングス)の新社屋だった。そこの文章に、《御成婚に賑わう街を横目に、我等は新大手町ビルに引越しました。上の写真がそれです。移転記念に奮発して来月は特大号を出します》とある。
少し調べてみた。
小玉武著『「洋酒天国」とその時代』(ちくま文庫)の“第5章 柳原良平と「アンクルトリス」の軌跡”の中にそのあたりのことが書かれてあった。要約すれば、《茅場町の木造二階建て社屋は手狭》で差し支えるようになったため、《昭和三十三年四月、東京大手町の一等地にある九階建ての新大手町ビルに東京支店を移転》ということらしい。しかし、先の編集後記の文章とは、1年の誤差があるではないか。
これはつまり、前者は『洋酒天国』の編集部が引っ越した、のが昭和34年3月という解釈で、その前年には既に社屋として移転していた、ということになろうか。いずれにしても昭和33年に“アンクルトリス”のコマーシャルが電通賞などを受賞し、壽屋の洋酒ブームが間違いなく会社のビルドアップに貢献していたことは事実だ。
*
【谷譲次著「黄色いメフィストフェレス」】 |
さてさて、第34号。谷譲次著の短篇小説を読んでみた。ペンネーム違いで“丹下左膳”の作者である戦前の作家・谷氏のめりけんじゃっぷもの。
『めりけん一代男』より。
実はこの短篇小説、ヨーテン(洋酒天国の略)としては珍しく、前編と後編に分かれていて、この第34号は「黄色いメフィストフェレス」というタイトル。1号空いて続きの後編は第36号で「マダムを賭ける」。
今となっては“じゃっぷ”(ジャップ)という言葉さえも死語に近く、若い人は理解が難しいと思われるが、ここでは谷氏の文体を少し真似て示さなければ、この短篇の面白さが伝わらないと思う。
…アメリカ南部ルイジヤナ(ルイジアナ州のこと)の田舎が舞台。ヌウ・オリインス(ニューオリンズのこと)から隠居して、この田舎に別荘を持って暮らすテイブス・ジェフ夫妻。ところが暴風雨に見舞われ、別荘の近くに雷が落ち、そこを通りかかったジャップ男スズキとその情婦グラデス嬢を乗せた車が横転してしまい、ひょんなことで彼らをテイブス氏は家に招くことになる。
このスズキという男がくせ者で、博打打ちではコウスト(西海岸)で知られた男で美男子。喧嘩っ早く女に眼がない。情婦のグラデス嬢は秘密酒場の娘でこれまた美しい。この4人の登場人物で話は進行する。
テイブスとスズキは、食後に歌留多(トランプによるカード博打)を興じる。そこでどういうことかスズキは、ボロ負けする。そうして身持ちの現金をすべて失ってしまう。小切手まで手にかけるが、結果は同じで、歌留多はさんざんな結果でピリオドを打った。
西洋の社交ではそれぞれ夫婦のパートナーを交換して楽しむ。そんな礼式に倣い、テイブスはグラデス嬢を、スズキはジェフ夫人を相手に、夜の時を過ごした。いつの間にかテイブスは、グラデス嬢の官能的な肉体に惹かれていった。これがスズキとグラデス嬢の罠であることも知らずに。
テイブスは何を閃いたのか、スズキにもう一度歌留多を申し込んだ。金を既に失ってしまったスズキは応じかねたが、テイブスの態度は堅固だ。こっちはユウから絞った全部を張るから、そっちは君の一番大事なものを賭けろ、と。
グラデス。こうして二人の男は、金を、女を、掛け合って再び対決した。
しかし今度は、どうしたことかテイブスはまるで歯が立たない。金はスズキのものとなってかえってきた。
もう一挺。
ユウはまたグラデスを張ってくれ。こっちは――。
ユウは?
結局スズキにけしかけられ、随分と掛け金が上乗せされてテイブスは5千ドル賭けることになった。
【後編の「マダムを賭ける」より】 |
再び歌留多は始まったが、やはりテイブスは勝てなかった。
もう一度、5千ドル!
ノオ。ノオ! 1万ドルでどうだ?
そんなようなやりとりの末、スズキはこう閃いた。いや、1万ドルの他に、ユウも奥さんを賭けろ、と。
…この話の結末は簡単である。案の定、テイブスはスズキに完敗した。しかも最もスズキが得意な、ダイスによって。スズキは1万ドルとジェフ夫人を車に押し込んで、ルイジヤナの田舎町を去って行った。戦前の小説である。
こうした恐ろしきメフィストフェレスの話なのだけれども、谷氏の一風変わった文体で小気味よく、音楽形式の反復のような文章も時折挿入されていて、とてもエスプリが効いている。
それにしても、この2つの柳原氏のイラストはいつもと違って、何故か描き手の胆力が込められていてエロスの分量が濃厚だ。“アンクルトリス”はどこか可愛げでユーモアがあるけれども、そんな親しみやすさは何のその、ここでのイラストの女の乳房は大きく、尻も張っている。肉感的すぎる。
いったいぜんたい、このイラストはなんぞや――。
まるで女こそメフィストそのものだと言いたげな、これは柳原良平氏の実感、経験則でしょうか。失礼。そして合掌。
コメント